【エクセル2007】1行おきに色を変えるには?

rp_20150607000-150x150111.jpgエクセルでは数字を入力して計算をしたり
比較をしたりするのに使ったりします。

表を作成していると数字などを
入力していて行ごとに色を変えると
見やすくなりますよね。

しかし、
『1行おきに色を変えるには
どうすればいいの?』

と困っている人も多いでしょう。

そこで今回は、
「1行おきに色を変える方法」
についてご紹介していきます。

 

1行おきに色を変える方法

20150831001

それでは始めていきましょう!

1行分だけ色を「塗りつぶし」で入れる

2015-08-28_15001

まずは1行だけ「塗りつぶし」をして
セル内に色を入れます。

 

1行目と2行目をドラッグする

2015-08-28_15005

1行だけ「塗りつぶし」をして色を
セル内に入れたら、表の1行目と2行目を
ドラッグ
します。

 

ドラックした範囲の右下へマウスを合わせる

2015-08-28_154646

表の1行目と2行目をドラッグしたら
ドラックした範囲の右下へマウスを
合わせます

ドラッグしたセル範囲の右下へ
マウスカーソルを合わせたら
カーソルが「+」に変わります。

 

表の最終行までドラッグする

2015-08-28_15003

マウスカーソルが「+」に変わったら
表内に文字が入力されている行まで
ドラッグします。

『最初に入力していた数値と
変わってしまった!』
と不安になるかもしれませんが、
そのままで大丈夫です。

 

「オートフィルオプション」をクリックする

2015-08-28_154744

表内に文字が入力されている行まで
ドラッグしたら「オートフィルオプション」
ボタン
をクリックします。

 

一覧から「書式のみコピー(フィル)」をクリックする

2015-08-28_154804

「オートフィルオプション」ボタンを
選択したら、一覧が表れます。

 

2015-08-28_154847

表れた一覧の中から
「書式のみコピー(フィル)」
クリックします。

 

2015-08-28_15004

すると、表内の色を一行おきに
変えることができます。

 

まとめ

  1. 1行分だけ色を「塗りつぶし」で入れる
  2. 1行目と2行目をドラッグする
  3. ドラックした範囲の右下へマウスを合わせる
  4. 表の最終行までドラッグする
  5. 「オートフィルオプション」をクリックする
  6. 一覧から「書式のみコピー(フィル)」をクリックする

 

お疲れ様でした。

1行おきに色を変えることは
わかりましたでしょうか。

行ごとに色を変えることで
表が格段と見やすくなったと思います。

あなたのお仕事が止めることなく
進められることを心より応援しております。

コメントを残す

CAPTCHA


メニュー

このページの先頭へ